現在東京都内で13万円の1LDKに
住んでいる私。
勿論一人暮らし。

一人で住んでいるのに
こんな高い家賃払って、
しかも賃貸だし、
このお金無駄に最近思えてきてたある時
結婚して注文住宅を建てた私の友人から
聞いた衝撃な事実に、
本当に手が震えちゃいました。。

「1000万程でお家建てたよ」
….
!?!?

1000万円台で注文住宅が
建てられる!?
今は一人暮らしで正直要らないかも
しれないけど、
家は財産にもなるし
今無駄な賃貸の家賃を払っているくらいなら
家を買ってそっちにお金を使う方が賢い!!
そりゃそうですよね!!w

しかも、今払っている家賃の
半分以下の値段で注文住宅が
建てれるなんて…
何がなんでも建てたい!注文住宅を建てた友人に全て聞いてみた
そして1000万円台でお家を建てた
友人に話を聞いてみました!
その時の会話がこれ⬇︎

いや、本当じゃんww
本当に今の現状が勿体無い!と
さらに感じたので友人が家を建てた時に
使っていたサービスを
教えてもらいました!それが…


!?
皆さんみた事ないですか?
「LIFULL HOME’S」という
不動産情報サイト!!
こちらのサイトで注文住宅の一括資料請求を
行ってくれるというのです!!
しかし、、
「こういったものって少し信用し難いというか、なんか小難しいというか…」
なんて事も正直思っていたのですが、
打ち込む内容が、
超簡単
なんです。w
これだけ。w
私はもう買う気満々なので
打ち込んでみました♪
まずは今の家の家賃が
13万なので同額でいきますっ

なんと、現時点で4,356万円の
お家が建てれちゃう…w
もうウハウハですw
次は世帯人数…
一人、、で、ですが、!
いずれは愛する人と済むので、2人に!w
あ、そして子供なんかにも恵まれて…
4人にしておきましょう!ww
そして最後に、
建築予定地なのですが、
現在は特に無いので今住んでいる港区で!
これを入力すると
入力内容にあったプランが出てきますよ♪
…
え!!!


めちゃええとこ住めるやん!!
(思わず関西弁にw)
本当いい所に住めちゃうんですよ!
もうここまで見ちゃったら
今払っている家賃なんかホント
馬鹿馬鹿しくなっちゃってきたので
早速ながら資料請求しました!!

結構しっかりしたカタログ届いて
びっくりしちゃいましたww
中にはDVDが入っているものも
あったりして
家の情報だけではなく実際に担当者の方の
注文住宅についてのノウハウなどが
書いてある手紙が入っているところも!!
これは嬉しいですよね♪

しかも全て無料でもらえちゃうので
本当に貰えるものは
もらってきべきですよねww
中身もしっかりしていて
家造りまでの流れだったりとか
間取りだとか、
色んな家に関する情報が書いてあるので
見ているだけでもかなり勉強になりますよ

電話対応が苦手な方はメールでも対応OK!
資料請求をすれば
不動産会社からご連絡がきます!
そこでは、カタログだけでは
分からない事を聞けたり
相談することができるので良いのですが、
・電話が取れなかったり
・掛け直そうとした時には営業時間外だったり
中々連絡が付きにくく苦手。
という方は資料請求の際に
こんな言葉を添えることができます♪

ひ、独り身ですよ…!!
でも、このように言っても
全然問題無いので、
実際に旦那さんに内緒で進めている方は
多い見たいなので
このやり方もオススメですよ!
物忘れが私激しいので文面で
残るのは後々忘れても思い返せるので
嬉しいですよね♪
家を買うなら今!消費税が上がる前に
そう、これがデカいですよね。
消費税

現在の予定では2019年10月に
消費税が上がる予定なのですが、
皆さんご存知、、

こうなってしまうのです。
消費税は契約したタイミングではなく
「引き渡し」のタイミングで
税がかかってくるのです。。
建築会社選びや間取りの打ち合わせなどを
考えると家を買うのは
消費税が上がる前の今のタイミングが
ベストなのです!

無駄な家賃をこれからも
払い続けていくか、
今と同じ家賃でマイホームを手に入れるか、
すぐに決断しなくても
一旦資料請求だけなら無料なので
これからの事を考えている人は
まず資料請求をして今後を考えてみるのも
いいかもしれませんね♪

ここからは余談w
実は今、1000万円台で
注文住宅を建てれるという事で、
年々注文住宅の市場規模は
増え続けているのです!!

こちらローコスト住宅を専門に
扱っている会社の売上推移なのですが
表でもわかるように
年々売上高は上がっていて
なんと4年で約3倍に!!!

(すごい…)
しかし、少し突っ掛かる点が…
「ローコスト住宅って欠陥住宅じゃ…」
と初めは思っていました。
ていうか、皆さん思っちゃいますよねww

でも、決して欠陥住宅ではないですよ!
「じゃあなんでそんなに安いの?」

そうなりますよね〜。
こちらのローコスト住宅の背景としては
大手が一括して材料を仕入れているので
注文住宅が増えてきた2015年頃から
一気にローコスト住宅を建てることが
可能になった訳なのです!!
=
今まで通りの造りで家はしっかり、
コストは安く、といった事に成功したのです♪

建て売りやマンションより、自分で決めた家の方が確実に良い!後悔したくないなら注文住宅♪
ここなんですよね!
実は私面倒臭がりな部分がありまして、
自分で考えたりするの苦手だな〜
と思っていたのですが、
建てた友人にその話をしてみると…

うん。後悔したくないのであれば
確実に注文住宅ですね。w
そしてそれ以上に
・費用
・住みやすさ
ここに置いても注文住宅が良いみたいです♪
マンションならではのトラブル。。


そう、やはり上下に他の住民が
住んでいるとどうしても起こってしまう
「ご近所トラブル」
最近では、モンスターペアレントといった
言葉があるように、クレーマーなどが
増えていって
ちょっとした事でも直ぐに大ごとに…

私も現在はマンションに住んでいるので
そういったお話、たま〜に聞くのですが、
揉め事はできれば避けたいですよね(泣)
逆を言えば、注文住宅は一軒家なので
足音や話声も気にしなくても大丈夫ですよ♪


後、お金の面に関しましても
マンションの場合は毎月積立金を
2.3万ローンの開催とは別に
支払う必要がありますので
総支払額では高くなる可能性も…

なのでマンションより安く、
そしてご近所トラブルも避けれて、
何よりも自分好みのお家を持てるので
私は注文住宅が一番良いと思います♪
今マンションと注文住宅の二つで
悩んでいる方も、
資料請求はタダで行えますので
一度ご検討してみてくださいね♪

夢のマイホームもそう遠くはないですよ♪
(こちら現在私が注文している物件の予定画像ですw)
